酵母の糖質分解機能でダイエット!って効果あるのでしょうか?調べました。

酵母がダイエットに有効って?本当ですか? ダイエット

ダイエッターにとって、糖質・炭水化物は悩ましいものですね。
スイーツ、うまみたっぷりの麺類や小麦の香ばしいパン、これらを制限することはツライ。
これらを食べても、その70%をカットできるサプリメントがあったら、夢のようですね。
このような効果が期待されるサプリメントが実際に販売されています。
期待される効果、その根拠を詳しく調べてみました。

1.摂り過ぎた糖分を分解し1日で70%カット、取り過ぎた成分の排出を促すサプリメントとは

この効果が実際にあれば、画期的です。何といっても70%をカットして、体外に排出してくれたら、ダイエットの強い味方になりますね。
このサプリメントの主成分は、酵母とビタミンB群・植物発酵エキス・ビフィズス菌などとされます。
特に、糖質を70%カットする役割は、複数の酵母の力とされ、植物薬学研究科・薬学博士がその効果を証明されているとの記載があります。
ただし、この効果をサプリメント摂取者に感じられるか?どうかは、わりません。広告にも「効果・効能を保証するものではありません」と書いてあります。
酵母にダイエット効果が本当にあるのか?気になるので調べてみました・

2.清酒酵母 セレビシエ酵母 エディブル酵母 酵母ペプチド これらの酵母の糖質分解機能がダイエットに役立つかどうか? それぞれの酵母の特徴を見ていみましょう

1. 清酒酵母

清酒酵母は、主にアルコール発酵に使われる酵母で、糖をアルコールと二酸化炭素に分解する能力を持っています。この酵母が糖質を直接的に分解するという特性は、体内で活用される場合には限られますが、発酵食品を通じて摂取した場合、腸内環境の改善に寄与する可能性があります。これは間接的にダイエットをサポートすることが考えられますが、糖質そのものを分解して減らすという意味では大きな効果は期待できません。

2. セレビシエ酵母

清酒酵母と同じ種類の酵母ですが、特にこの酵母が糖質をエネルギーとして使用するため、糖質の分解機能を持っています。特に発酵プロセスにおいて、糖質をアルコールや二酸化炭素に変換することが知られていますが、これも清酒酵母と同様、体内で糖質分解に直接効果があるわけではなく、発酵食品としての腸内環境の改善が期待される程度です。

3. エディブル酵母(食用酵母)

食用酵母は一般的に栄養補助として使われ、特にビタミンB群やプロテインが豊富なため、栄養価の高いサプリメントとして利用されています。ただし、糖質を分解する能力は特に高いわけではなく、ダイエット効果は主に代謝を促進する栄養補助の役割によるものと考えられます。糖質分解に直接的な役割を果たすわけではありません。

4. 酵母ペプチド

酵母ペプチドは、酵母由来のアミノ酸ペプチドで、代謝を助けることが知られています。これも糖質分解そのものではなく、代謝をサポートする効果があるため、結果としてエネルギー消費が促進され、ダイエットに間接的に貢献する可能性があります。

結論

これらの酵母は、糖質分解を直接的に行うというよりも、腸内環境を整えたり、代謝を促進したりすることで、ダイエットをサポートする可能性があります。特に、発酵食品を摂取することで腸内フローラが改善され、間接的に体重管理や脂肪燃焼を助けるという効果が期待されるでしょう。

3.一般に「酵母」にダイエット効果は認められるのか?

一般に「酵母」に関して、ダイエットに直接的な効果が認められるかどうかは、いくつかの視点から考える必要があるとされます。
酵母には多くの種類があり、それぞれ異なる特性を持っていますが、直接的な「ダイエット効果」が科学的に立証されているものは少なく、効果が認められたとしても、主に間接的な形でのものが多いです。
酵母の一般的なダイエットに関連する特徴をまとめてみましょう。

1. 酵母の代謝促進効果

酵母には、ビタミンB群やアミノ酸、ミネラルが豊富に含まれており、これらの栄養素は代謝を促進する作用があります。例えば、ビタミンB群はエネルギー代謝に関わる酵素の働きをサポートするため、代謝が向上することでエネルギー消費が増え、体脂肪の燃焼を助ける可能性があります。ただし、この効果は「補助的」であり、酵母自体が脂肪を直接燃焼させるわけではありません。

2. 腸内環境の改善

発酵食品に含まれる酵母は、腸内細菌叢(腸内フローラ)のバランスを整えることが知られています。腸内環境が整うことで、消化吸収の効率が上がり、体のエネルギー代謝や脂肪の蓄積に影響を与える可能性があります。特に、腸内環境の乱れが肥満と関連していることがわかっており、発酵食品に含まれる酵母はこの点でダイエットに間接的な役割を果たすと考えられています。

3. 満腹感と食欲抑制

一部の酵母製品は、食物繊維やプロテインを多く含んでいるため、摂取すると満腹感を感じやすくなり、食欲を抑制する効果が期待できます。食欲のコントロールはダイエットにとって重要な要素であり、このような酵母を含む食品を適度に摂取することで、食事量をコントロールできる可能性があるようです。

4. 酵母由来のペプチドと脂肪燃焼

一部の研究では、酵母由来のペプチドが脂肪燃焼を促進する可能性が示唆されていますが、これはまだ初期段階の研究に留まっており、確固たる証拠とは言えません。特定の酵母や酵母由来成分が体脂肪の代謝にどの程度寄与するかについては、さらなる研究が必要なようです。

5. 酵母の種類による差異

酵母の種類によっても、その効果は大きく異なります。以下に代表的な酵母の種類を挙げ、それぞれのダイエットとの関連性をまとめます。

パン酵母

一般的なパン酵母は栄養価が高く、特にビタミンB群が豊富ですが、直接的なダイエット効果は認められていません。

ビール酵母

ビタミンB群や食物繊維が多く含まれており、腸内環境の改善や代謝促進に役立つ可能性がありますが、糖質を含むため摂取量には注意が必要です。

栄養酵母(エディブル酵母)

ダイエットサプリメントに使われることがあり、満腹感を高める効果がありますが、直接的な脂肪燃焼効果は期待できません。

結論

現時点では、酵母が直接的に体重を減らす効果を持つという科学的な証拠は乏しいと感じます。しかし、酵母が代謝をサポートしたり、腸内環境を整えたりすることで、ダイエットに間接的に寄与する可能性はあります。発酵食品や栄養補助食品として酵母を上手に活用することで、ダイエットを効果的にサポートすることはできるかもしれませんが、過度な期待は避けるべきと感じます。

まとめ

摂り過ぎてしまった糖質を70%カットして、排出してくれるサプリメント・・・夢のようですが、期待される効果についての根拠が、まだまだ研究段階のようです。ネット上の広告には、薬学博士がその効果を証明されているとの記載があるものの、それは多数の被験者によって裏付けられたデータの記載はありません。「過剰に摂取した糖質の70%がカットされて、排出される」ことを期待して、購入するには、1カ月あたり4,000円から6,000円の支出、どう考えますか?ってことになりますね。

参照:酵母はダイエットに効果があるのですか?
日本発酵工学会
酵母+酵素のダイエットサプリメントで評判が良いもの


タイトルとURLをコピーしました